秋冬葉物を今年も始めました。
すっかり、スタイルが定着してしまいました。
ここ関東で種から始めるなら10月初旬なのですが、
今年は夏が長かったのでスタートタイミングが
難しかったのですが、10/22スタートです。
あまり早いとアブラムシの相手が面倒だし、
遅すぎると春までの収量が少なくなります。
まあ適当で大丈夫です^^;
今年の種三選。
チンゲンサイ、べんり菜(これは初めて)、京一カブ。
ちゃんと発芽するのかな・・・。
納豆のパックにキッチンペーパーを敷き、
水をひたひたにして種を散らします。
蓋をして、輪ゴムで閉じて室温で置きます。
25度くらいの室温だと1~3日程度で根が出ます。
この発根ステップは特になくてもよくて
いきなりゴミ箱水耕等に種をまいてもよいと思うのですが
発芽率チェックもかねて毎回やっています。
10/25 べんり菜、チンゲンサイは今年買った種なので
3日もするとすっかり芽が出ています。
古い京一カブはなかなか根が出ません。
うーん、そろそろ種をリストラかなあ。
余った種はジップロックに密封して
冷蔵庫で保管すれば使用期限を超えて
数年間保管できます。
買っては冷蔵、買っては冷蔵としていると
冷蔵庫が種だらけになるのでご注意を・・
あ、豆類は冷蔵でもあんまり長持ちしません。
2年ぐらい。
なおここで育てすぎると、根がキッチンペーパーにからみ
厄介なので早々に植え替えます。
植え替えるといってもあらかじめ用意しておいた、
ゴミ箱水耕容器に移し替えて、
1センチ深さに2個づつくらいポイポイっと入れ、
バーミキュライトの培地を掛けておきます。
このゴミ箱だと、6~8株分ぐらいが限度ですかね。
あんまり密にすると株が十分大きく育ちません。
10/28 京一カブの方も必要な分くらいは芽が出ました。
同じようにゴミ箱に。
---
0 件のコメント:
コメントを投稿