2012年10月31日水曜日

秋冬第一陣のご様子

朝夕ベランダに薄着でふらりと出るには寒くなってまいりました。
第二陣、三陣と矢継ぎ早に種まきをするつもりでしたが、
すっかり出遅れてしまいました。

まずは第一陣の様子。


ベビーリーフとしては完成品なリーフレタスとイタリアンサラダミックス。
ポットにバーミキュライトをつめてバットの底を液肥で浸すという、
なんともズボラな装置というかなんというか・・・
さすがに12ポットも入れておくには手狭なので二手に分けました。

リーフレタスは今から真冬を除いて今年もたくさん収穫できそうな予感です。
イタリアンレタスミックス(ルッコラ、チコリ、スイスチャード)は
どれも初めてなのでどうなるか楽しみです。


こちらはスポンジ培地の左イタリアンレタスミックス、
真ん中、京一かぶ、右チンゲン菜。

定植しようしようと先延ばしになっていたのですが、ずいぶんと育ってしまいました。
葉っぱ、少し黄色くなってるし・・・


やっちまいましたー。
根っこがすっかりこんがらがってしまいました。
もうこれはこのまま突っ切るしかありませんな。

んー、半分くらいに株をすいて日当たりをよくしたほうがいいのかなあ。


別途、京一カブをゴミ箱水耕で始めました。
先週種まきだから、収穫できるのはきっと年明けてからですねー。

気長にやりましょうか。


2012年10月22日月曜日

緑のトマト。間に合うか?

ちょいと間が開いてしまいました。
ご近所(ブログ)めぐりもできておらずすみません。

さて、ここしばらくミニトマトの千果ばかりしか収穫できていませんでしたが
先々週あたりにコロマイト2発目を撃って今年最後の収穫を
狙っておりますトマトたちですが、主の放置にもめげず
続々と実を着けております。

ショコラ水耕。
お久しぶりの大玉です。

後ろにいるのは
水耕エイミーズシュガージェム。

土栽培のコストルートジェノベーゼ。
プリーツがちゃんと入ったのは
最初のころだけで中盤以降は
何だかツルんとしております。

水耕が不作でしたが、
土栽培は順調でした。
ショコラ土栽培。
キミはきれいにプリーツが入りそうな予感。
プリーツ入りは舶来物感があって
おきにいりです。なんかそれだけでおいしそう。

鉢植えはハモグリ被害で
ずいぶん葉を落としまして
全体的にかなりほっそりしています。

土栽培チェロキーチョコレート。
鳴かず飛ばずでしたが
ここにきてようやく着果。

この完熟がやたらと美味しくてですね。
期待しておりますよ。
土栽培エイミーズシュガージェム。
もうずいぶんよれよれですなあ。

もうひとふんばり!

















とまあ、緑色のトマトがそろっておりますが、去年こねた理屈によると
保温環境のない我が家では今から花が咲いて着果しても赤熟に至らない予想。
なのでこの子達で今年は終了となりそうですねえ。

緑のまま収穫して追熟とかできるのかしら?
まあ、緑のままいっぱいのこったら園芸でちょこっと科学さんで作られていた
トマトのピクルスなんて珍しいものがつくれるからそれはそれでありかも。


2012年10月8日月曜日

涼しくなったけどシシトウ好調。

朝晩が冷えるようになりすっかり秋の様相ですねえ。
秋播きを進めたいところですが、ベランダはもうしばらく夏野菜が陣取りそうです。
撤収時を見誤り、スタートが遅れるのがウチのベランダの常のようです。
分かっているなら実行すればいのですが、なかなか、ね。

ここしばらくの暑さが和らいでいたうちに夏野菜達がここぞとばかり
花を咲かせまして、寒くなる前の一実りが来そうな予感です。


ゴミ箱からあふれ出すシシトウ。
なんだか今が一番好調のような気がします。

あれ?キミ、夏野菜だよねえ?


本日と先日の収穫。
シシトウ、アタリ付です。

アタリでも、もだえ苦しむほど辛くなくて、
ちょっと一味効かせすぎちゃった?ぐらいの辛さなので
モリモリ食べます。

ああ、まだ夏色ですね。