大雨が数日フッタかと思えば、昨日今日と暑いほどの晴天。
そして今日の午後は強風と激しい雷雨と続き、
ベランダ水耕菜園は移動やら防風ネット設置やらでテンテコ舞いです。
おいといて。
去年の秋から育てていたおーいお茶シリーズのリーフレタスですが
抽苔(トウだちですな、いわゆる)が始まり、風で転倒しやすくなったのと
ハモグリバエに見つかったので撤収することにしました。
最後の収穫です。
春を越すと、赤みがかった
葉がきれいな黄緑になりました。
冬の様子
さて、どう食しますか。
食しても大丈夫だろうけど気持ち悪いし。
収穫分より多いような・・・
刈り取り後のリーフレタス。
・・・何か分かりませんな。
もうしばらくすると花芽がついたのでしょう。
長らく食材提供ありがとうです。
茎を手折ると乳白色の液体が。
チシャ(乳草)やら
レタスの語源である
牛乳のラテン語が納得です。
Wikipedia レタス
茎も食せるようなので
野菜炒めにでもしますかね。
こんばんは~☆
返信削除豆知識ですねー!
知らなかったー(^_^)
収穫後のリーフレタスはパッと見アスパラみたいですね(笑)
うちもこの間、レタス終了しました。この暑さじゃ、ダメみたいで根腐れしてました(T_T) 私の管理が悪かったのかもしれませんが・・・
そうだ!
不織布での防虫対策って夏場でも平気ですか?
大丈夫なら是非使いたいアイテムですよね♪安いし♪
私も、昨日トウ立ちで、レタス系をかなり撤収しました。
返信削除徒長覚悟で、ベビーリーフで蒔き直そうかなあと、思ってます。
最近、キリンだったかな、また種プレゼントやってましたね。
もう種全部持ってる・・と誘惑されずにすみました。
ハモグリはレタスにも来るんですか(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
ハダニもアザミーも来ない優良株だったのに、気をつけます。
ハモグリ、今いろいろな野菜に巣食っていますね~
返信削除レタス、最後まで食べてやる。
立派ですね!
「もったいない」の心です。
ポチ、っと!
>> semireyさん
返信削除レタスの茎、中華風いためにしました。
調理時はごぼうのようでしたよ。皮をゲシゲシこそぎ落としたり。
皮むきが適当だったので下の方は筋っぽかったです。
レタスは暑さと強い日差しに弱いので
ここ数日の天気は厳しかったのかもしれませんねえ。
ワタクシは近々室内で細々と種まきしようかと持っています。
不織布、真夏は厳しいかもしれませんねえ。やったことないですが。
今のところトマトを不織布で覆っていますがまだ大丈夫みたいです。
>> いずみさん
いずみさんちもトウが立ってきましたか。秋まきですかね。
レタスは日長じゃなくて積算温度でトウが立つようなので
暑くなるまでは大丈夫じゃなかろうかともくろんでおります。
種のオマケ、見かけたら間違いなく買います。
レタスにはアブラーしかこないものと油断していたら
ガッツリやられてました・・・ orz
どうも水切れを起こしたときを狙って爆撃に来ているみたいです。
なので常に水っぽくしゃきしゃきしていれば大丈夫だと思います。
>> kasugai90さん
ウチのハモグリはかなり悪食ではなかろうかと思ってます。
ホント手当たりしだいです。
最近はカモミールのほそーい葉っぱにまで爆撃をくれまして
ほそーい葉っぱを食い荒らしてます。かんべんして~って感じです。
レタスはせっかく長らく育てたので
最後までおいしくいただきました。
もったいないと思うといろいろ工夫して食べるのでよいですね。
レタスの茎も食べられるのだとは知りませんでした。わあ、ありがとうございます。最近種まきしたばかりの苗があるので、これの老後の茎もたのしめそうだなあとうれしく拝見いたしました。
返信削除それにしても、去年の秋からの水耕栽培だなんて、なんて長持ちなおーいお茶レタスなんでしょう。いいですねえ。runeさん、たっぷり緑野菜をたのしまれたんですね、きっと。
>> ともこさん
返信削除レタスの茎は中華風にいためて食しました。
欲張って下のほうのゴツゴツの部分まで食べようとしたら
筋っぽかったです。あくの少ないゴボウみたいでした。
上の方はやわらかくておいしゅうございましたよ。
おまけでここまで食せれば満足です。ますます青虫化が・・・
葉物がいなくなるとちょっと寂しいのでまた
ミックスレタスなぞをまいております。