・・・始まったんか終わったんか、どっちやと。
今回撤収したのは、土栽培黄色トマトのスノウホワイト(奥)と
空芯菜(手前のゴミ箱水耕)。あとは土栽培ミニトマトのシャンデリア。
限界って感じですねえ。
空芯菜は本当に寒さに弱くて、
寒いと葉っぱが枯れる、新芽が黄色いままです。
ご馳走様、お疲れ様でした。
シャンデリアは一房に50個もつくらしいのですが
結局その風景には出会えぬまま終了です。
スノウホワイトも後半戦の収穫は伸びびませんでしたねえ。
空芯菜根っこ。空芯菜の根っこは他の野菜に比べると
ずいぶんとがっしりしていて固いです。よく水を吸うのも納得。
よくがんばりました。また来年の夏もよろしく、と。
収穫!
緑のミニトマトはシャンデリアとスノウホワイト、
そのほか、空芯菜少々、千果、フルティカ、甘とう美人。
夏組み勢ぞろいですな。
緑のトマトは放置しておくとやがて色づくのですが、
今回は甘とう美人とともにピクルスにすることにします。
やってみたかったのです。
未熟なトマトには毒性のあるトマチンという物質が含まれているそうです。
熟す前にはこれが実からぐんと減るそうなので、あまりに小さい実をさけて
「熟し始めるよ」のサインであるグリーンベース(上のほうの緑の模様)が
でている物を使用しました。
【参考】 トマチン・・・ 植物整理学会
ピクルスのレシピはコチラを参考に。
昨日から漬けてるから明日には食べられるかな。
はて、どんなお味がするものなんでしょうかね。楽しみです。
夏野菜は残すところ、水耕千果、土栽培フルティカと甘とう美人となりました。
千果はもう少しいけそうですな。
--
なんだか暴風大雨です。
秋冬野菜はあらかじめ室内に避難していたのですが、
夏組みは大丈夫かなあ・・・
吹き飛んだらそれはそれでベランダがすいてよいかもしれません。
夏も秋も、もう片付けですね~
返信削除ポチ、っと!
何もしなかったので、けっこう飛ばされました(><)
返信削除ベランダ側だったのが幸いで、落ちた栽培層を拾って戻すだけですみましたが・・・。
柿はね、こちらでは今はないけど、産地が切り替わって12月に入ってから入荷するそうです。
もしなければ、八百屋さんに聞いてみてくださいね。
あれ? スノーホワイトって白系のトマトじゃなかったですっけ?
返信削除種苗会社の写真ではそう見えるだけで、実際は薄い黄色??・・・・・みたいですね(^^;)
んーーー 来年用に白系を狙ってたんだけどなぁ・・・・・
黄色ならフルーティ美味(イエローミミ)が甘々で美味しかったしな・・・・・・
ちなみにスノーホワイトは千果と比べてどうですか?甘いですか?
空芯菜って栽培した事ないんですが、根っこはオクラと似てる気がしますね。
>> kasugai90さん
返信削除冬ですし(笑
朝のベランダはさすがに寒いです。
撤収は来週末にしようかと思います。
片付けたらいろいろ展開できるなあ。
>> いずみさん
あらら。でも被害が少なくてよかったですねえ。
あの季節はずれの台風並みの突風はやめて欲しいです。
柿情報(笑)ありがとうございます。あんまり見ないな~と半ばあきらめていたのですが
これからまた出てくるんですね。スーパーチェックします!
トマト撤収とともにぶら下げましょうかね。
>> semireyさん
スノウホワイトは薄い黄色ですね。普通のイエロー系よりは白いかな。
青い実をピクルスにしたらやたらと白くなりました。
ピンクエッグの方が白いかも。
お味も甘さも断然千果の方が上です。
最初のうちはトマトくささがあまりなくてさっぱりした酸味で、トマト?でしたが
途中からはしっかりトマト味と甘みが強くなってきましたよ。
初期の「?」の味の方が好みです。
空芯菜は沖縄だと年中育てられるのではないでしょうか。
かってにジャングルになるので楽です。
オクラもこんな根なんですなあ。真夏系の特徴なんでしょうか。
水耕ならあとちょっとくらい粘れるけれど、土耕で随分粘りましたね~!
返信削除畑で栽培していた時は10/中くらいで撤収していましたよ。
ピクルスの出来栄えはどうでした?
そう言えば、私の場合はまだ色づかない緑トマトをカレーピクルスにしたことがありました。
>> duckbillさん
返信削除すみません。遅くなりました。スパムフィルタにひっかかっていました。
緑のトマトは普通のピクルスになりました(笑
シャリシャリとおいしくおつまみにしてます。さらに追加しました。
赤いのは失敗でしたね。ふにゃふにゃと酸っぱいだけで全然ダメです。
カレーピクルス!?でましたね、duckbillさんの興味をそそるレシピ。
残念ながら緑トマトはすでにお漬かりになっているので、
なんか他も野菜でやってみましょうかね