2015年8月30日日曜日

トマト、コロマイト散布とその後

8月前半の焦げ付くような暑さがウソのようで
なんだか拍子抜けするほどいっきに涼しくなりましたな。

トマトたちの様子ですが、8月前半は酷暑と乾燥でハダニが大量発生しました。
めずらしく今年はサビダニが発生しておりません。

8/2
葉の表面が白くぽつぽつと色が抜け、
葉の裏は赤いぽつぽつのハダニが・・・
いっきに株に疲れが出ました。


8/8
ハダニを殲滅すべくコロマイトを散布しました。

8/30
涼しくなったせいか、先週辺りからいっきに花が咲き出しました。
ひとまず殲滅成功のようです。



ジャングル復活。
もう少し整理しないと(汗


コレくらいの温度で落ち着いてくれるといいのですが
また暑くくなるようですね。


--

コロマイト(ミルベメクチン乳剤)

 ・ミルベメクチンの開発2
 ・ミルベメクチンの開発3

ミルベメクチンは昆虫、ダニ類特有の神経伝達物質、ガンマアミノ酪酸(GABA)の受容体に
作用し、神経伝達を阻害するようです。

・・・GAVAってチョコレートでなかったっけ??


2015年7月26日日曜日

トマト祭り開催中!

真南向きで夏の昼間はほぼ直射日光が当たらないベランダですが
どうやらこれがトマトに良いようで、今のところ夏ばてせずに元気にみのっております。

7/10
例年のごとくおおいに茂っております。
ちょっと整理した方がよさげですな。
赤い実が日々ちらほらと取れるようになってまいりました。



この時点で、クリーム色のスーパースノウホワイトはまだ熟していません。
ただやたらと大きい気がします。50グラムくらいですねえ。
似た種類のスノウホワイトよりおおぶりになるのが特徴だそうです。



定番、千果。おいしくて多産。優秀です。
熟す途中のグラデーションがキレイですな。


7/15
スーパースノウホワイトも熟しました。
光をすかして、緑が見えなくなれば熟したサイン。


日々の収穫量が増えてきました。トマト祭り開催中です。
ミニの千果も大きいものは20グラムぐらいになりました。


7/18
ピンク色、卵形のタイピンクエッグ(土栽培)もたくさん取れ始めました。



7/21


7/25
ミニトマトは完熟させて食べたいので、あまり房どりはしないのですが、
人様に差し上げるように珍しく房どりしましてみました。
グラデーションの様子からもお分かりと思いますが、房は付け根の方から花が咲き、
付け根の方から熟します。写真も一個先端に緑の子が残っていますな。

千果は一房10以上着くのですが、ウチでは完熟すると付け根から回収するのでちょっと少なめ。

珍しがって頂きました。

7/26
ベランダ。もうしばらくトマト祭りが続きそうですな。
真夏は着花が少なくなっていますが、まだちらほらがんばっているようです。



2015年7月17日金曜日

ベランダ水耕菜園お引越しダイジェスト(その2)

ダイジェスト続きです。

2015年5月

引越しですー。
鉢植え以外は業者さんにたのまずに車でちょこちょこ引っ越しました。

コチラはスペアミント。
このころはワサワサ、モヒート三昧でしたが
6月ごろアザミウマに襲われ、現在養生中です。



引っ越し&土栽培トマト植え替え完了。

ネットにかかっているのはスナップエンドウ。
手前の鉢は、タイピンクエッグですな。
現在、絶賛トマト祭り開催中です。


水耕用トマト苗はしばらく待機。。。
ずいぶんと大きくなっているのですが。




前のベランダで野良化したイチゴの純ベリー2。
ノーメンテナンス(汗




2015年5月後半

スナップエンドウさん。
今年の2月播きの促成栽培だったため、早々にウドンコに襲われ、
スナップ祭りは一度で終了。今年はちゃんと11月に播きたいと思います。


スナップエンドウ撤収。
発砲す千ロース水耕トマト定植。
今年もすっかり出遅れましたな。
こちらも絶賛トマト祭り開催中です。

台風がちと心配。

.

野良イチゴ収穫。
付き合いの長いイチゴ、桃娘も健在です。
純ベリーはそこそこのお味ですが、桃娘は相変わらず味気なし。
リストラできず(笑


引っ越して感じるのはベランダの性格。

真南向きは変わらないのですが、ひさしが深いためか、真昼の太陽はほぼ当たらず。
トマト栽培にはよいかもしれません。

地階から上階に移動したので、ナメクジ、ハモグリがずいぶん減りました。
アザミー、コナガ、アブラーは相変わらず。。。

さてさて今後どう展開しますやら。

2015年7月12日日曜日

ベランダ水耕菜園引っ越しました&ダイジェスト

表題の引っ越しましたですが、
ブログページではなく私が今年の5月に引っ越しました。

どうもご無沙汰しております、runeでございます。

一年ほどサボってしまいましたがぼちぼち再開します。
ブログはサボっておりましたが、ベランダは引っ越してなお、変わらずにぎやかです。

昨年のダイジェストをば、ざっくりと。


2014年10月

葉物の種播き。

・チンゲン菜
・水菜
・コリアンダー
・子持タカナ



2015年1月

コリアンダー収穫。
4月に入り、トウ立ちするまで結構長く収穫できました。




2015年1月

チンゲン菜。ゴミ箱水耕。
今期もわさわさ育ちました。テッパンですな。



2015年1月

夏向け種播き。
鷹の爪は全滅、甘とうは現在アブラムシと格闘中です。

今年の催芽は前期と同じく魔法瓶保温

トマトは

・テッパンの千果、
・真夏に期待のタイピンクエッグ、
・色物のスーパースノウホワイト。




2015年2月

トマト苗。今年は窓際室内LED照明でがんばりました。



2015年3月

ゴミ箱水耕、金町子かぶ。
ぎっちりと育ちました。一ゴミ箱6個が限界。



2013年3月

チンゲン菜の菜の花。
3月後半から4月にかけて菜の花がつきます。(これがおいしい!)
ツボミをとると脇からさらにトウが立つので何度か菜の花が楽しめます。
ある程度頂いたら観賞用に花を咲かせます。




2013年3月

子持タカナ。
(種は一昨年、「園芸でちょこっと科学」のともこさんから頂いたもの)

1ゴミ箱で2株。パンパンでございます。


たくさん子持が取れました。

子持は天ぷら、炒め物。本体のトウは炒め物、煮物。
葉っぱはチャーハン、高菜漬けに。

一株でずいぶんいろんな楽しみ方ができました。



・・・続きは、また後日。