2011年9月10日土曜日

キュウリのみやま地這い、静かににぎやか。

今日は久しぶりに暑さが戻ってきましたが
ここしばらくの涼しさのせいか、セミの声はトーンダウンし、
夜はカネタタキなどの虫の声が秋らしさを感じさせています。

台風被害もさほどなく、みやま地這いたちは元気です。


頭上に張り巡らせた
ネットはすでに満員御礼。

気をつけないと
キュウリに頭をぶつける始末。

モグリバエももはや放置。






先週は長く雨曇りだったので
キュウリが伸びないなと
思っていたら、採り時を逃したらしく
若干硬そうです。

伸びないけど成熟はしていた様子。

まあ、もんでしまえば
問題ありますまい。








・・・キュウリ??
てなのもいます。

フック船長のようですな。
クハハハハハ。
・・・ちょっと違うか。

伸びるかな。と思ったのですが
腹ばかり膨らむので、
やわらかそうなうちに
収穫しました。




摘心をしたからか、
子づるがあちこちから出てきました。

ところどころ芯焼けを起こしていますが。

















はげちょびた、株元付近にも
新しく子づるが生えてきました。

みごとな隙間産業ですな。

















雌花をつけている子づるもちらほら。
この花はキュウリにしては大輪のような。

「子づるの雌花の先2枚の葉を残して
その先を摘み取る」という
水耕栽培Q&Aさんの教えを天の声と崇めて
ぷちっと先を摘み取っています。












本日の来賓。
・・・チョウの羽が落ちていたのですが
このカマキリくんのしわざに違いない。

何見てんだ、って感じですかね。
















アブラムシとアリのコンビのコロニーもちらほら出てきました。
粘着くんでピンポイント攻撃)
ダンダラテントウもウリハムシも飛び回っています。

風に揺られて静かにさわさわなっているだけのような
みやまトンネルですが、実はにぎやかなのです。

2 件のコメント:

  1. つやピカなキュウリをどっさり収穫。おめでとうございます! キュウリもみだけじゃ食べきれないかもしれませんね。
    キュウリトンネル(アーチかな)にも、ぷら~んとゆれて鈴なりになっているのでは。風鈴ならぬ、キュウ鈴。いいなあ。

    脇芽の摘心の仕方、勉強になりました。さっそくまねさせていただきます。2枚目の葉を残す…、まちがえそうだなあ。緊張します。

    このたびはカマキリ様ご来賓でしたか。大きいなあ、カマキリって。runeさん宅は、ほんにたくさんのお客様がお越しのようで。おたのしみがいっぱいだあ。
    うちはハエなら来るんですけど。うえーん、です。

    返信削除
  2. ありがとうございます。
    おかげさまで、いい感じにキュウ鈴がなっております。
    ともこさんちももうすぐのようで。楽しみですねえ。

    脇芽は本線が強すぎるためか栄養障害が起こっているようですが
    実はついてきます。葉っぱの栄養が足りないのかなあ。

    カマキリ殿はどうやらキュウリを住処と決めたらしく
    毎日どこかで目が合います。いつもこっち見てるんだよなあ。
    ちなみにうちも一番多いお客はハエです。
    うえーんです。

    返信削除