ベランダ水耕菜園
ラベル
金柑
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
金柑
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014年3月5日水曜日
鉢植え金柑、今年も収穫。
›
一昨年の正月あたりからうちにいる金柑が今年もちゃんと実を着けてくれました。 ウチのベランダでは古株で、あまりお世話をしていませんがけなげです。 先日は、完全に雪に埋もれていましたが何とか無事のようです。 葉っぱがなんか、茶色っぽいですが・・・ 初夏に新芽が出...
2 件のコメント:
2013年3月6日水曜日
金柑、回収しました。
›
ベランダのなんちゃって果樹の金柑をようやく回収しました。 結局、完全に黄色くならず、若干緑色です。 ささやかな量(笑 最初はもっとあったのですよ。 なんか実が落ちるなー、風かなーとか 実にキズが付いてるなー、どっかにぶつけたかなーとか のんびり見守っていた...
2 件のコメント:
2012年8月11日土曜日
みーかんの花がー咲ーいてーいるー。(金柑です)
›
思わず口ずさんでしまうように今年の冬に購入した 金柑が花期をむかえております。 金柑って、夏が花期なんですね。 知りませんでした(おいおい うちのベランダでも雨ざらし、日当たり少なめな劣等地なところにおかれたり ハダニにやられたり、青虫に新芽をかじられたりして...
3 件のコメント:
2012年2月29日水曜日
Oh, ベランダは雪・・・
›
ここ横浜は今年2度目の大雪でございます。 この雪が通り過ぎればしばらく暖かいそうですが。 軒外でいつも吹きっさらしの金柑。 はたして今年生き延びられるのか・・・。 ぎりぎり軒下のゼラニウム。 冠雪。 一番奥にかくている平鉢は レモンバーム、取り残され組。 雪没...
2 件のコメント:
2012年2月11日土曜日
金柑、回収して甘露煮にしました。
›
正月に買った、ホームセンターで安売りされていた金柑。 実付きだったのですがようやく回収しました。 小さいのと傷んだのは 残して回収です。 しばらく観葉植物ですねえ。 さて、どうするかと。 とりあえず少しかじってみたんですが ・・・苦酸っぱ! 寒さに当...
2 件のコメント:
2012年1月25日水曜日
金柑、いきなり雪にさらされる。
›
今朝は寒かったですね。 それ以上に、関東の朝はアイスバーンがひどかったようで 通勤通学中に転んだ方も多かったとか、皆さん大丈夫でしょうか。 夜に降ったみぞれが早朝の寒さで凍ったみたいですね。 我が家の前の恐怖のアイスバーン坂。 足跡部分もしっかり凍っております。 ...
2 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示