ベランダ水耕菜園
ラベル
子持ちタカナ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
子持ちタカナ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014年4月8日火曜日
子持ちタカナを収穫!
›
去年秋ごろから土栽培、水耕栽培で育てている 子持タカナに立派なトウができました。 タカナといいつつ、このトウの部分をメインに頂くお野菜のようで。 ま、葉っぱもいただくわけですが。 こちらは2リットルペットボトル水耕栽培。 株は40センチほどに広がっております。 本...
2 件のコメント:
2013年11月9日土曜日
子持タカナ、やっと育ってきたよ。
›
今年の春に 園芸でちょこっと科学 のともこさんに 頂いた子持タカナがようやく育ってきました。 芽が小さくて何度か失敗したのですが、ようやくまともに育てられそうです。 in ゴミ箱。 一株が4~5キロにもなる大株だそうで、 脇芽がこう、芽キャベツのようにコロンとなったと...
3 件のコメント:
2013年10月3日木曜日
秋冬野菜、始めています。
›
すっかり秋っぽくなってまいりました。 ベランダも秋冬から来年の春にかけての野菜の準備をぼちぼちと始めています。 まずは第一弾と第二弾! せ 子持ちタカナ(四川児菜) 園芸でちょこっと科学 のともこさんからの頂き物。ありがとうございます。 菜の花系...
3 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示