2023年11月23日木曜日

スナップエンドウはじめました。

11月に入ったあたりでスタートすると
翌年3~5月あたりで収穫できる
スナップエンドウを始めました。


毎年、収穫末期になるとウドン粉病が猛威を振るい
こまめにカリグリーンで対処しても
粉が舞うぐらいになってしまうので
今回はうどん粉病に強いに!につられてみました。

まずは納豆容器にキッチンペーパーをいれて
ひたひたにして、種をまきます。


青いのは添加されている抗菌剤です。
間違って食べないように派手な色なのだとか。

豆全体を濡れたキッチンペーパーで覆います。
フタを閉めて輪ゴムで閉じておきます。

    11/5 播種
直播きでもいいと思いますが、
発芽率チェックもかねてこのステップを
いれています。
11/11 伸ばしすぎた・・

根っこが出れば植え替えてよしなのですが、
少し置きすぎてしまいました。
でもまあ、だいじょうぶ。


 1. 穴鉢を発泡スチロール水耕容器にセット
 2. ネットを少し水でぬらす
 3. バーミキュライトを半分くらい入れる
 4. バーミキュライトをぬらして
   芯となる吸水布を引き出す
 5. 種を植える
  ・根は下に、芽は上に
  ・一鉢3個ぐらい
 6. 4/5くらいまでバーミキュライトを足す
 7. 養液層に液肥を入れる
  (8リットル、容器の1/3くらい)




完成です。

エンドウ豆の類は
冬の間に10センチくらいの背丈まで育てて
本格始動は3月くらいです。

たくさんなれ―。

0 件のコメント:

コメントを投稿