2014年3月24日月曜日

菜の花チンゲン菜、再び。

先月からトウが立ち始め、ごっそりトウを回収しておいしく頂いたのですが
脇からまたたくさんトウが伸びてきました。



もじゃもじゃ。中華レタスのユーマイサイも混じっています。
菜の花のツボミがたくさん付いています。食べ時!


ちょっと分かりにくいですが、まんなかの丸いのが最初のトウを収穫した跡。
頂花蕾って言うんですかね
で、その周りに、3本の花柱が伸びています。
側花蕾って言うんですかね。

トウの出かたがブロッコリーと同じみたいですねえ。


またもや、回収しておいしく頂きました。
前回に比べて、さらにチンゲン菜っぽい香りが抜けて美味しくなっていました。
なにやら、ベストタイミングだったみたいです。


暖かくなってきてハモグリバエのお絵かきが始まりそうなので葉っぱもあらかた回収です。
ハモグリバエは葉っぱに卵を産みつけ幼虫が中をゲシゲシと食い荒らします。

・・・ほんと、勘弁していただきたい。


菜の花を楽しむためと、
豆類が育ってきたのでハモグリバエのおとりにするため少し残しました。

お疲れ様。あとは、好きに育っていいよ。

3 件のコメント:

  1. ああーーー!runeさん、ステキー(๑´∀`๑)
    >> お疲れ様。あとは、好きに育っていいよ。
    これ、言ってみたいー(笑)だめだ、私は必死に可食部の事だけ考えてしまう(爆)

    でも、こうやって、ちゃんと全体のローテーションを意識していくと、
    もっとベランダ菜園も奥が深くなっていくんだろうなーと思いました。
    世代交代と役割交代を、ちゃんとしていくと良いんだろネ。

    ハッとした記事でございました♡

    返信削除
  2. こんにちは(」・ω・)私もベランダ菜園をしてましてブログ拝見して遊びに参りました(º∀º)時々遊びにこさせて下さい(º∀º)

    返信削除
  3. >> Naomiさん
    いやあ、テキトウ、ホッタラカシ、カンガエナシでやってるだけです(笑
    でも長らく食料を提供してもらって、最後に花で目を楽しませてくれるなんて
    なんていいヤツなんだー、と思ってしまいますな。
    基本、ワタクシも可食部中心です。

    >> ちぃとんさん
    いらっしゃいませ。どうぞどうぞ遊びに来てくださいませ。
    ちぃとんさんは基本土プランターなんですね。
    トマトなんかは土よりも水耕の方が楽だったりします。
    いまだあれやこれや試行錯誤ですが情報交換いたしましょう

    返信削除