2011年12月18日日曜日

菌床シイタケ、豊作で干される。

先日、第二陣の準備をした菌床シイタケですが、第二陣は遅いと思っておりましたが・・・

12/9
がっつり来そうな予感。
12/14
がっつりきました。

ここいらで食べきれないと悟り、
ベランダ野菜覚書のいずみさんに
アドバイスいただいた、
「干シイタケ作戦」を目論見ます。
12/16
乾燥させやすいように
笠を開かせました。

余談ですが
笠が開く前のものを
「冬茹」(どんこ)といい、
笠が開ききったこの状態を
「香信」(こうしん)というそうです。
中サイズ以上収穫しました。
70個の目標達成です。

干します。
こちらのサイトを参考にさせていただきました。

滅多に使用されない魚干し網が大活躍。

昼間は外に干し、
夜間は除湿機をかけた浴室で干しました。
冬の昼間はよく乾燥します。
かちんこちんになれば完成だそうです。

四つ割にして干しましたが、
切らなくてもよかったかも。
完成でございます。
ずいぶんとしぼみました。

当分シイタケいらずです。

6 件のコメント:

  1. いいの持ってますね~(^^)
    これなら梅干も干せますよ。
    やさいの時間でも干し野菜特集やってました。
    保存に困るほど、豊作って言ってみたいものですヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

    返信削除
  2. な、ななじゅっこ!!

    …( ̄ω ̄;) お得じゃないっすかー。
    2,000円でしょ?(電卓パチパチ) いつも買ってるシイタケより、全然お安いっ!!

    冬場はリビングでボカシ肥を作っているので、「キノコなんてやったら、家中菌だらけ!!」と思って躊躇しておりましたが、

    これを見ちゃうと…そうは言っていられないなぁ(笑)

    返信削除
  3. わぁお!
    シイタケって、そんなに採れるんですか?

    幼少のころ、お風呂場で栽培を試み、見事にカビだらけになって終わったため、なかなか手を出す勇気がだせずにいますが、これはじゅるる~な感じですね!

    返信削除
  4. レスがすっかり遅くなってしまいました。
    すみません。。。

    >>いずみさん
    ははあ、梅も干せますか。
    私は実家が梅の名産でありますが、まだ自分では干したことはありませんでした。
    (梅はもっぱら梅酒行き)
    ばっちゃんがビンによく漬け込んでおりました。
    半端なく酸っぱいの。
    シイタケがうまくいったので調子に乗っていろいろ干してみようかと思います。

    シイタケが豊作なのは菌床のおかげですねえ。
    菌床は飛騨のなかだ農園さんです。
    http://park22.wakwak.com/~nakada-nouen/

    来年当たり試してみてはいかが?


    >> Naomiさん

    そうそう、鍋に放り込もうと国産シイタケをこの季節に買おうとすると
    結構いいお値段するんですよねえ。
    まあ、菌床シイタケこんなにいらん、って気もするんですが。
    まあ、干してしまえばよかろうかと。

    有用菌まみれ、よいではないですか。
    うちの冷蔵庫は納豆菌とビフィズス菌まみれです。

    シイタケ菌ぐらい増えてもよいんではない?(笑


    >> yaefit1500さん
    ははあ、カビまみれになりましたか。
    というかよく叱られませんで(笑
    私は幼少のころは原木を日陰に隠しておりました。

    うちの菌床も年貢の納め時らしく、カビばかりが生えてきます。
    ちゃんと18度前後に保ってやれればよいんでしょうが
    最近は10度くらいが平均のようでカビルンルンでございます。

    秋のシーズン中は面白いように生えてきますので
    それを見ているだけでも楽しいですよ~
    お勧めです。

    返信削除
  5. 楽天のポイントをつぎこんでお仲間になりましたo(^-^)o ワクワクッ。

    いずれ報告しますね(^ー^)ノ。

    返信削除
  6. >> いずみさん
    お、買っちゃいましたか。
    わっさり生えるとよいですねえ。

    我が家の菌床は前回の大繁殖で
    力尽きたようです。カビしか生えません。
    終了かなあ。

    ホームセンターで原木シイタケやら
    なめこセット、シメジセットと
    なにやら、きのこブームが来ていました。

    ・・・がまんしましたとも。

    返信削除