ベランダ水耕菜園
2023年10月8日日曜日
ダリア(ミッチャン)、来ベランダ。
›
一気に秋になりましたね。 先日、町田のダリア園に行きまして、 ダリア(ミッチャン)の苗を買ってきました。 花がが大振り(ダリアととしては小さいのだけれど)まあかわいらしいのですが ダリアはかるく1メートルを超えてくるので、 二の足を踏んでいたのですが、ダリア好きの妻様の要望でう...
2023年9月9日土曜日
キュウリ(うどんこつよし)復活
›
秋来たか! と一瞬思いましたが、まだしばらくガッツリ暑そうですね。 8月にコロマイト散布したキュウリが復活してきました。 日差しが強すぎてしなっとしていますが、直日時間が過ぎると復活します。 この子はやたらと雌花がつくのですが、 暑すぎなのか葉っぱがまだまだ足りないのか、 そこそ...
2023年8月13日日曜日
お久しぶりです(ブログは止まっていますが、ベランダは止まっていません)
›
随分とご無沙汰しております。 何やかやと遠のいておりましたが、ぼちぼちブログを再開しようと思います。 ベランダ菜園のほうは、毎年変わらず、 夏にはトマトが茂り、春にはエンドウとそこそこにぎやかです。 前回、(7年前ですか・・ずいぶん経ってますね)と同様 本日、ハダニのトマト、キ...
2015年8月30日日曜日
トマト、コロマイト散布とその後
›
8月前半の焦げ付くような暑さがウソのようで なんだか拍子抜けするほどいっきに涼しくなりましたな。 トマトたちの様子ですが、8月前半は酷暑と乾燥でハダニが大量発生しました。 めずらしく今年はサビダニが発生しておりません。 8/2 葉の表面が白くぽつぽつと色が抜け、 ...
3 件のコメント:
2015年7月26日日曜日
トマト祭り開催中!
›
真南向きで夏の昼間はほぼ直射日光が当たらないベランダですが どうやらこれがトマトに良いようで、今のところ夏ばてせずに元気にみのっております。 7/10 例年のごとくおおいに茂っております。 ちょっと整理した方がよさげですな。 赤い実が日々ちらほらと取れるようになってま...
2 件のコメント:
2015年7月17日金曜日
ベランダ水耕菜園お引越しダイジェスト(その2)
›
ダイジェスト続きです。 2015年5月 引越しですー。 鉢植え以外は業者さんにたのまずに車でちょこちょこ引っ越しました。 コチラはスペアミント。 このころはワサワサ、モヒート三昧でしたが 6月ごろアザミウマに襲われ、現在養生中です。 引っ越し&土栽培...
3 件のコメント:
2015年7月12日日曜日
ベランダ水耕菜園引っ越しました&ダイジェスト
›
表題の引っ越しましたですが、 ブログページではなく私が今年の5月に引っ越しました。 どうもご無沙汰しております、runeでございます。 一年ほどサボってしまいましたがぼちぼち再開します。 ブログはサボっておりましたが、ベランダは引っ越してなお、変わらずにぎやかです。 ...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示