2014年4月8日火曜日

子持ちタカナを収穫!

去年秋ごろから土栽培、水耕栽培で育てている
子持タカナに立派なトウができました。

タカナといいつつ、このトウの部分をメインに頂くお野菜のようで。
ま、葉っぱもいただくわけですが。

こちらは2リットルペットボトル水耕栽培。
株は40センチほどに広がっております。
本来、50~60センチくらいになるようでこれでも小ぶりのようです。


・・・何度か転落し、葉っぱがもげるという事故が。


養液層は足りてるけど、大きく育つので安定性がペットボトルの課題ですな。

それでも何とか育ってくれました。


去年夏の土栽培トマト跡地で育てていた株。
トウがわきわきと出てきています。
この脇につくトウが子持のゆえんでしょうかね。

アブラムシのお気に入りのようで結構やられてます。


回収。

結構巨大です(笑

見た目は博多蕾菜やザーサイに近いと思います。

脇を少し残して再生を狙おうとたくらんだのですが、ばっさりいってしまいました。
あわよくばもう一回収穫できればよいのですが。
ま、後、二株、水耕があるんですけどね。


葉っぱも頂きます。
高菜の類なので、塩漬けにします。


トウの部分は、ごま油でハムとさっと炒めて、軽く塩コショウ。
蕾菜と同じならコレでおいしいはず、と思ったら大正解。
見事ビールのおつまみに。


クセがまったくなく、こりこりしゃきしゃき、
春っぽいお野菜ですな。

食感はザーサイにかなり近いです。

これも大量生産したいお野菜ですなあ。
トウだけでコンパクトに育ってくれればいいんですけどね。


-----

子持タカナの種は園芸でちょこっと科学のともこさんからの頂き物です。
今年も上手に育てておられました


「博多蕾菜ににてますねー」と申しますと、
「育てますか」とおっしゃっていただき、「はい喜んで」で、頂きました。

珍しいお野菜ありがとうございました。

2 件のコメント:

  1. こんにちは(^ω^)子持ちたかなと言う名前は初めて聞きました!
    それにしても大きく育ってますね~Σ(*`Д´*)ノノ?!!(笑)

    返信削除
  2. >> ちぃとんさん
    ワタクシも子持タカナは去年まで知りませんでした(笑
    博多蕾菜というブランドお野菜が、この季節フキノトウや
    タラの芽なんかと一緒にこの季節に並ぶのですが、
    コレに一番近いです。
    血液さらさらーになりそうなお野菜です。おいしいですよ。

    本気の白菜なんかに比べると小さいですが、
    ベランダ葉物としては大物ですよね。

    返信削除