2012年6月12日火曜日

イチゴ収穫終了!と育て方覚書

去年秋から開始した水耕イチゴ、土栽培イチゴ、ひと段落しました。

水耕は難しいですねえ。
まずは6株(実質4株)がベランダを彩り香った成果をば。

5/21、待ち望んだ初収穫。

蜜香(土)2個(左上2個)
蜜香(水)2個(右2個)
土純ベリー(土)1個(でかいの)

蜜香、小ぶりですがとても甘いです。
いちおう、看板に偽りなしです。
水土ともいい感じです。

純ベリーはいわゆるイチゴ。
酸味が若干強いかな。
5/23。

蜜香(土)3個(下)
蜜香(水)1個(右上)
純ベリー(土)2個(左上2個)

蜜香(土)は不恰好なのが多いです。
花粉が少なかったのかなあ。
蜜香(水)は割ときれい。

あ、このお皿、直径11cmです。
イチゴのサイズは押して知るべし。

土蜜香の実にうどん粉がはびこり始めました。
鈴なりの桃娘(土)の雄姿。

・・・娘だけど。

きれいにできたー、と思って
食べてみると、「?」。

あれ?甘くもすっぱくもない。
なんだよー、ながっかりな出来に。

追肥をかけないといけなかったのかなあ。

見た目だけは秀逸・・・。
5/26

桃娘(土)1個(左上)
純ベリー(土)2個(右上2個)
蜜香(土)2個(右下2個)
蜜香(水)1個(右下)

小ぶりなのばかりになってきました。
ピーターラビットの周りの英語の
直径が8cm。
イチゴの大きさは押して知るべし。
5/29

はて、どれがどれだか??

上2個桃娘、
下蜜香かな??

右上がうどん粉をもらった
純ベリーだったか。
ええ、食べましたとも。
純ベリーにしては甘かったと思います。

最初の写真に比べると
かなーり小粒です。
6/3

桃娘(土)4個
前回、甘くもすっぱくもなかったので
しばらく放置したらしわしわに・・・orz

若干甘さが出たかというくらいで
蜜香に遠く及ばず。

あとはうどん粉にやられたり
干からびたりで終了です。

お気づきのとおり、
ブクブク水耕純ベリーと
ペットボトル水耕カレンベリーは
成果ナシです。
実がパサパサになっちゃった・・・orz


【覚書】

素人のやることですので参考までに。

土栽培。

・蜜香、桃娘は6号、純ベリーは7号鉢で栽培。(意外とでかくなる)
・普通に鉢底石、イチゴ用の土(甘いイチゴを作る土、だったかな)で栽培。
・週一程度でハイポニカ1000倍を水代わりに投入。
・越冬前にイチゴ用肥料を追肥。
・越冬前にアルミシートで防寒のため銀マルチもどき。
・冬はしっかり寒さに当てて、花芽の誘導を。
・葉が枯れたら株元から葉を取った。(取りすぎ注意)
・春の花の咲き始めから収穫完了まではランナーは摘み取る。
・花は筆先で人工授粉。
・花が咲いてもは15℃以下の寒さに当たると成りにくい。
・18~23℃位が機嫌がいい。
・収穫が落ち着いたらお礼肥を。
・一季成りはうどん粉病にかかりやすい印象。株が弱ると四季成りにもうつった。
・暑くて乾燥するとハダニがでやすい。手つぶし、水攻撃、粘着くんなどで退治。

純ベリー、蜜香は何度か油断して水切れを起こしてしまいました。
土が固くなって水をすわずにヘリから抜けていた模様。


水耕栽培(ゴミ箱

・水耕唯一の成功例。
・蜜香を、バーミキュライト/パーライトの混合培地で栽培。
・液肥はコンスタントに1000倍ハイポニカ。
・機嫌が悪くなったら液肥は全交換。
・液肥凍結の恐れのある場合は室内避難。
・他は大体土栽培と同じ。


ここから失敗談。
枯れはしなかったけど収穫失敗。
問題点などのご指摘は大歓迎です。

水耕栽培(ペットボトル

・カレンベリーをスポンジ培地で栽培。

・液肥はコンスタントに1000倍ハイポニカ。(EC管理ナシ!)
・機嫌が悪くなったら液肥は全交換。硬い縮れ葉がカレンベリーにはよく現れました。
  しばらくすると機嫌を直してくれるんですが・・・。
・液量はペットボトルの大体半分くらい。根の半分くらいは空気中。
(これがまずいのかな??)
・他はゴミ箱水耕と同じ。


水耕栽培(ぶくぶく

・純ベリーをスポンジ培地で栽培。
・真冬以外はブクブクでエアレーション。効いてる感じはあまりせず・・・。
・液肥はコンスタントに1000倍ハイポニカ。
・液量はペットボトルの大体半分くらい。根の半分くらいは空気中。


イチゴは機嫌の変化が激しい気がします。
すぐヘソを曲げるけど、すぐ機嫌がよくなります。

・・・まあ、もてあそばれた感じです。

楽しいよ?イチゴ栽培。


蜜香(土)近況。

ランナー、絶賛伸長中!
純ベリー(土)

四季成りは秋リベンジは
ないものか。

次郎の手も出現中。
今年は次郎(ランナー2段目)だけを
贅沢に取る予定です。


着々と次期準備中です。

懲りてません。

4 件のコメント:

  1. イチゴに限らず、果実が甘くなるには、葉が多く必要。
    葉が少ない場合は、実を減らしてみれば?

    ポチ、っと!

    返信削除
  2. お疲れ様でした!
    次はランナー取りですね(^_^)
    実は我が家も来年に向けて動いています。
    でも種からの出発なので、どうなることやら・・・。
    ポチ。

    返信削除
  3. ありがとう!
    蜜香はプロが作ったのを食べてみたいってお味ですよね。
    うちのデリシャスもそこそこ甘かったので、未熟者には大げさなくらいいいことを書いているモノを買ったら、何とかなるのかも・・・高いけど。

    一番コスパも時間効率もよくないのに、せっせとお世話してしまう。
    魔性のお野菜ですねε-(´・`) フー

    返信削除
  4. >> kasugai90さん
    味の薄かった桃娘はそういわれると葉っぱが小ぶりです。
    葉っぱの面積が関係しているのかなあ。
    今度は実を抑えてやってみます。

    >> のんびりママさん
    ありがとうございます。
    のんびりママさんちは種からやってるんですねー。
    イチゴはランナー苗の状態しか見たことないので
    種から育てるイチゴのレポート楽しみにしています。

    >> いずみさん
    どういたしまして♪
    覚書スタイルはいずみさんちの真似っこです。
    特にたいしたことやってないなーと思いつつ書き出してみると
    いろいろやってましたね(笑
    アザミーやらうどん粉が出なければ手のかからない子達なんですけどねえ。
    土の四季成りは楽ですよ~。一家に一鉢いかがですかって感じです。

    そうですねえ、プロの蜜香食べてみたいですね。
    素人でもなかなかのお味ですから。スーパーに出回らないものかしら。
    一パック600円までなら即買います(笑

    返信削除