2011年11月6日日曜日

京水菜、アオムシにやられる。

不織布シールドにくるまれていた10/3種まきの京水菜ですが、
盛大にアオムシにやられてしまいました。

オープンしていたときに
産み付けられたんでしょうなあ。

たまに、日に当てるのに
シールドをはずしていて
しかも一週間ほど
また閉じたままになるので
見事に温床となったようです。

葉をゆするとミニアオムシが
ぷらんぷらんと・・・

10匹ぐらい捉えたあたりで
数えるのをやめました。

アオムシ写真は自粛。
で、ひたすら、アオムシ回収を
していたら葉っぱがぱきぱきに・・・

仕方がないのでちょいと早いですが
収穫することにしました。
鍋に放り込むには少ないですなあ。
スープにしちゃいました。

この倍くらいの量あったのですが
アオムシ被害が気持ち悪いので
廃棄してしまいました。
まあ、食べられるんでしょうがね。
刈り跡。とほほな感じです。

再生を待つより播きなおしのほうが
はやいかもしれませんが
別播きがいるのでとりあえず
このまま育ててみます。
9月の別播き。
モグリバエ集中爆撃をうけたので
ハニーポットとして残していたら
意外と好調。

アオムシはいません。

いまだ種まき用のトレーにいます。
植え替える気ゼロ。

さてさて、鍋用水菜の
巻き返しができますかどうか。

2 件のコメント:

  1. うちは今日一匹見つけました。
    もういないと、いつも思ってるんですけどねぇ・・・(*・ε・*)ムー
    でも卵を生まれる恐れのない、アオムシは、見つけたら終わるから、まだましなんです。
    ハダニとアザミはなんともたまらんです。
    イチゴが見つかっちゃったよ~(T.T)

    返信削除
  2. アオムシは見つけちゃえば勝ちですからまだ気が楽ですよねえ。
    見落とすと、完敗状態になっちゃいますけど。

    イチゴ見つかっちゃいましたか・・・
    ハダニーちゃんは使用回数制限の無いカダンセーフ、粘着くん、ダニ太郎あたりで
    簡単に駆除できますよ。
    アザミーは駆除難易度が高いみたいですね。
    イチゴだったら早めにベストガードあたりで対処するとよいんでしょうかねえ。
    でもできることなら薬品は避けたいですよねえ・・・

    返信削除