2011年9月25日日曜日

イチゴの純ベリー2、始めました。

9/16に引き続き、イチゴの苗を買ってきました。
先週、買った純ベリー2は土に植わっているので今度は水耕にしてみます。

栽培装置は水耕栽培でうはうはさんのところを参考に作成します。

【材料】

・発泡スチロールボックス
    100円ショップで150円でした。

・エアホース
・エアストーン
    いわゆるブクブクセットですね。
    100円ショップで買いました。

・エアポンプ
    エアポンプは「水心SSPP-3S」という
    ちょっといいヤツを購入。
    2000円ほどとお高いですが、超静か。
    一回り小さい7Sでよかったかも。

・スポンジ

・プラコップ
    水耕栽培でうはうはさんの所では
    使用されていませんが脱出用(?)に。

・不織布
    吸水補助用。2cmx30cmに切って使います。
    これも100円ショップで購入。
    なくてもよいかも

・アルミシート
    申し訳マルチング用。スポンジから蒸発を減らす用。
    なくてもよいかも。


【道具】

・はさみ
・カッター
・三角キリ


【手順】

1.苗支えパーツを準備する
    ・プラコップを半分程度に切る
    ・スポンジの長辺で
      半分くらいに切る


こんな感じで最終的に
苗と不織布をセットします。






2.発泡スチロールボックスのふたに穴を開ける
    ・プラコップがちょうどはまる穴を開ける
    ・エアホースを通す穴を開ける
    ・空気抜きの穴を開ける  


こんな感じ。












3.苗をポットから取り出し根を傷つけないように洗う。

ていねいにチャプチャプチャプ・・・




















4.苗をセットする
    1.で作ったパーツに苗をはめ込み
    フタにセットします。

クラウン(根の上の部分)が
スポンジから出るようにします。


やあ、ピッタリだ。
工作は楽しいですね。








5.仕上げ

・液肥をボックスに満たします。
・アルミシートをプラコップの上面の形に切り、セットします。
・エアホースをフタに通し、エアストーン、エアポンプでつなぎます。
・ポンプを始動して完成!

液肥はハイポニカ1000倍希釈で
根が若干空中に出る程度に
入れてあります。

ついでに名札も刺しておきますかね。








土耕の純ベリー2と生長の差が出るのか、
ペットボトル水耕と差が出るのか、
ちょっと楽しみです。

このブクブクスタイルが一番コストがかかっているので、
その価値があるかどうか見ものです。


鉢植の純ベリー2。
なんかランナーが出てきました。













・・・桃娘、鉢植も始めました。
    土が余っていたのでつい。

なんとも萌え萌えな名前です。

・・・イチゴなのに桃かい


葉は他のにくらべると小さく
ワサワサです。

実は夏から秋らしいので
たぶん来年ですね。


都合、3品種4株に増えてしまいました。
ちゃんと育てられますことやら。


0 件のコメント:

コメントを投稿